日々のあれこれ

30代主婦、夫と息子と3人暮らし。

【大田区保活】2年間保育園落ち続けて4回も保留通知もらったけどなんとかやってます

こんばんは、なーのです。

4月からの保育園の結果が出る頃ですね。

我が家は大田区在住ですが、昨日発送されて本日お昼頃にはポストに入っていました。

結果、落ちました(T_T)

なんとなくわかっていましたけどね、えぇ。。

ブログのタイトルの通り、もうかれこれ2年以上落ち続けて

今回ので4回目の保留通知です笑

 

現在息子は2歳2ヶ月。

家から少し遠い(電動自転車飛ばして10分くらい)認可外保育園に通っています。

これまでの経緯を振り返ると、

 

息子1歳の誕生日(0歳クラス申込)→落ちる(まぁ想定内、育休延長)

4月からの1歳クラス申込→落ちる(まじか、少なくとも小規模は入れると思ってた、やばい)

ここで慌てて認証や認可外を探し、縁あって今の園に。

ちなみに今の園はかなり気に入っています。

最初は認可外まったく検討していなかったけど今から保活する人には選択肢の一つとしてむしろオススメしたいくらい。

認可外のメリット・デメリットについてはそのうち別で詳しく書きます。

6月に近所に新規園がオープン(認可外加点ありで1歳クラス申込)→落ちる(まじか、加点の意味…)

4月からの2歳クラス申込(認可外加点あり)→落ちる(だと思ってたよ)

 

こんな感じです。

もちろん、この4回だけでなくその間ずっと入園希望は出しっぱなしの選考かかりっぱなしですが

そもそも年度の途中に欠員が出ることはほとんどありませんでした。

 

いやー厳しいですね。

1歳の4月申込の頃なんて

「あわよくば認可園、まぁだめでも小規模保育所落ちることはないだろう」

って思ってましたよ。。

でも蓋開けてみたら小規模受かるどころか、その後加点があっても未だに認可園入れません笑

 

でもこれ同じ区の中でもエリアによってかなり地域差があると思います。

実際同じ大田区内の友達(習い事は同じ場所だけど希望園が被らないくらいの距離感)は

最初認可落ちたけど小規模受かって、更に年度の途中で欠員が出た認可に転園したりしてました。

我が家の周りが特に激戦区なんですよね、きっと。。

 

そんなこんなで今度の4月もまただめでしたけど、

でもまぁ結果そんなに落ち込んでいません。

なぜなら今の園が家族全員気に入っているから。

やっぱり認可外=不安っていうイメージありますし

実際園によって良いところ良くないところピンキリだと思いますが

我が家は通える範囲に良い園があって本当ーに救われています。

近いうちに、ちゃんと書こう。

 

あと保活って言葉、便利だから使ってしまってますが

こうやって申込や落選や何度も経験して思うのは

活動も何もないな、ということ。良い意味で。

ただ要項や選考基準をきちんと把握して必要な書類を揃えて期限内に提出するだけのことです。

だって不正や変な点数稼ぎとか当然できないようになってるし

園との駆け引きとかもちろんないし(選考は区が行うので)

自分たちが持ってる点数とその地域にある枠の数で決まるだけです。

加点があっても枠がなければ入れないんだから

もうこれ以上やれることはないんだなという気持ち。これは悪い意味か?笑

他の区はまた違うかもしれませんが、

大田区は点数が並んだときの選考基準が明確に順位付けられていて

最終的には収入でしか差がつかないようなシステムになっているので尚更です。

どうにもできん。

児童手当も減らされて保育園も落とされてって納得はいかないけどな!笑

 

とりあえず保活=大変、気が重いと思っているこれからのママさんたちに、

抜け漏れなく書類を出せばあとは待つのみ、

受かるか落ちるかは保活の頑張り具合によって決まるものではない、

ということを伝えたかった話でした。

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村